本文へスキップ
3D,DX,BIM,CIM,測量,計測等をトータルに提案

TEL. 03-5946-4815

〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-7-6

 PRODUCT

GIS GNSS
Trimble GNSS + Penmap


山中、森林、海上でGNSS観測できる!
Trimble R580Trimble DA2Trimble Penmap


コンパクトで頑丈なニコントリンブル Trimble R580、Trimble DA2 受信機とTrimble Penmapアプリケーションの組み合わせで、例えば山中・森林やパイプやケーブルなどの地下設備のマッピングや位置出しから、道路側溝の検査まで、様々な高精度測位アプリケーションで正確なデータ収集が必要なGIS専門家や測量技師に使いやすいソリューションです。 Bluetooth経由でタブレット・携帯電話に接続し高精度な位置情報をで送信することが可能。サブメートルからセンチメートルまでの選べる精度オプションと高い汎用性で、多様な測量・GISデータ収集ワークフローに対応します。

デモのご要望、
お問い合わせ等お気軽にご相談ください。
PDFカタログボタンお問い合わせボタン

Trimble Penmap 特徴

「Trimble Penmap」は山中や森林業務及び、市街地に適したアプリケーションで各種測量ができ、機器はTrimble R12i、Trimble R780-2、Trimble R580、Trimble DA2 等に対応しています。
通常観測、杭打ち、オフセット、既知点A・Bから未知点Cの計測が可能で、設定した時間(秒)毎、距離毎に自動でポイントデータを取得もできます。

デバイス は Android、背景MAPは Google Earth他、各種マッププロバイダーの背景データに対応し、データ 形式は shp、DWG、CSV等のデータのインポート/エクスポートに対応、補正は VRS,RTK,SBAS,RTK,NTRIP等に対応しております。
※ジオイド2024非対応

Trimble Penmap


■サブメートルからセンチメートル精度のGISアプリケーション向け
■スマートフォンやタブレット、Trimbleハンドヘルドとのペアリングで簡単データ収集
■素早いセットアップと簡単操作で、効率的な作業をサポート
■森林、住宅地、採石場等でも1 ~100cm精度(直径)で座標取得が可能
■インフラ位置情報(マンホール、ガス管、水道管、電柱、鉄柱等)に最適
■太陽光パネル、風力発電の現地視察
■森林等の悪環境で高レベルのGNSS受信性能 、キャノピー下でも位置決め品質を最大化
■森林・山中等の隠蔽環境、住宅街の密集地、採石場等の広大地
現場表示 MAP表示 座標値 衛星情報
Trimble Penmap Trimble Penmap Trimble Penmap Trimble Penmap

使用場所例

Trimble Catalyst、Trimble RTX補正情報は携帯電話の電波が届かない所でも、衛星から補正情報を取得できるため、衛星の電波が届く場所なら従来より高精度の位置情報が取得できます。また、Trimble Penmapは従来のアプリケーションとは違い特別なアルゴリズムで悪環境下でのデータ取得が行なえます。
これにより従来はGNSSでは難しかった測量が可能となります。

※衛星から補正情報を得るには電源を入れてから数十分程度必要です。
※補正情報を使用しない場合はSBASでの測量になります。

住宅街の密集地

通常のGNSSでは計測できない環境の住宅密集地や空が開けていない場所での観測も可能です。
※計測条件にもよります。
住宅地 住宅地 住宅街 Trimble Penmap
幅員2m 前後、電線が密集   背の高い住宅街

森林・山中等の隠蔽環境

林道や送電線、水源施設などの位置情報の記録・点検に有効で、特に広大な森林管理においては位置情報が不可欠です山間部の地すべり監視や獣害対策、遭難防止のためのルート記録などに役立ちます。また、植生調査や野生動物の行動記録など、エコロジー分野でも位置情報が必要とされています。

Trimble DA2Trimble R2 GNSS Receiver

Trimble Penmap Trimble Penmap

インフラ位置情報(マンホール、ガス管、水道管、電柱、鉄柱等)に最適

インフラでのGISでは様々な環境での測量が必要となりますが、特に市街地では厳しい状況となります。GNSSを用いて観測する事で簡単に短時間での測量が可能となります。

マンホール マンホール マンホール

太陽光パネル、風力発電の現地観測

山中での太陽光や風力発電施設の建設において、GNSS測量は位置の正確な把握、効率的な広域測量、施工・維持管理の基準点設定に不可欠です。特に見通しの悪い森林や起伏地では、従来の測量では非効率なため、GNSSにより省力化と精度の両立が可能になります。隠蔽環境でも高精度な測位が実現できます。

太陽光パネル 送電線 風力発電

海上、洋上

海上での位置情報取得は、航行の安全確保、港湾や洋上施設の建設、資源探査、環境観測などに不可欠です。GNSSを用いることで、船舶や作業機器の正確な位置を把握でき、座礁防止や施工精度の向上、海底地形の高精度な把握が可能となります。海上での活動の効率化と信頼性を支える重要な技術です。

測量船 風力発電 海

採石場等の広大地

採石場などの広大な土地も歩く事でデータが取得でき簡単に測量が行なえます。

採石場 採石場 採石場

GNSS 精度

Trimble R580

RTX サービスは3モデルの精度でGIS ワークフローをカバーします。
■Centimeter (1 cm)
■Subfoot (10 cm)
■Submeter (50 cm)

Trimble DA2

Catalyst サービス サブスクリプションは精度により価格が異なります。
■Catalyst 1 cm
■Catalyst 10 cm
■Catalyst 30 cm
■Catalyst 60 cm

Trimble Connect


Trimble Connectを使用すると様々な機器とデータの相互使用ができます。

オフィスのPCで図面・座標データ等を作成 → Trimble Connect → デバイス

デバイス(測量データ) → Trimble Connect → オフィスのPC
Trimble Connect

詳しくボタン

VRS(ネットワーク型RTK)

パケット通信を利用したリアルタイムデータ配信(ネットワーク型RTK法)は、お客様のご希望に応じて、電子基準点1点からの補正データや 近傍の複数の電子基準点から算出される仮想基準点(VRS)の補正データを、リアルタイムに配信致します。 この補正データを使ったGNSS観測を行うことで高精度測位が可能になります。お客様とのデータ送受信はインターネットを利用して行います。

日本テラサット配信契約のお申し込み承ります。
料金プラン詳細はこちら
詳しくボタン

Trimble R2 GNSS Receiver

Trimble RTX
テクノロジー

従来のRTK 基地局、VRS サービスなしで高精度補正が可能。
Trimble RTX テクノロジー
GNSS補正情報配信サービス
詳しくボタン

お勧め機種

Trimble R12i
Trimble R12i
Trimble R780-2
Trimble R780-2
Trimble R580
Trimble R580
Trimble DA2
Trimble DA2


デモのご要望、
お問い合わせ等お気軽にご相談ください。
お問い合わせボタン